協力会社紹介

ホーチキ 株式会社

安全・安心をグローバルに提供して参ります。
ホーチキ株式会社は、世の中から火災による災害がなくなることを願って、我が国で最初の火災報知機メーカーとして1918年に創立、「人々に安全を」「社会に価値を」「企業をとりまく人々に幸福を」を経営理念として、グローバルに事業を展開しております。
メーカー力については、将来に向けた基礎研究や要素技術開発を強化するなど、中長期的な視点で「モノづくり力」を高めて参ります。また、高品質で、コスト競争力のある製品を適切な納期で提供できるよう、グローバルでのサプライチェーンマネジメントの再構築を進め、新たな付加価値商品の創出に向けた取り組みを推進していきます。
国内事業におきましては、火災防災事業を中心に更なる安定成長を目指し、エンジニアリング力を強化しながら、DX技術を活用した付加価値サービスの提供に向けた施策を進めます。
海外事業におきましては、成長シナリオの中心と位置付け、継続する市場成長を背景に、戦略製品である新型受信機を軸にシステム販売を推進するとともに、建物規模の大きな市場や新規顧客へ営業領域を拡げるなど、市場の深耕を図ります。
持続可能な社会の実現につきましては、「グループESG基本方針」に従って、透明性の高いコーポレート・ガバナンスの充実や脱炭素社会の実現に向けた活動を実施するとともに、就労環境の改善・整備など、健康経営を推進することにより、多様な価値観を持つ人材が個性や能力に応じて活躍できる体制を構築して参ります。
挑戦する当社を引き続きご支援くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

会社情報

会社名 ホーチキ 株式会社
(ホーチキ カブシキガイシャ)
所在地 東京都品川区上大崎2-10-43
TEL:03-3444-4111(受付時間:9:00~17:30)
設立年月日 1918年4月2日
従業員数 1,500名(単体)
売上高 72,955百万円
事業内容 火災報知設備、消火設備、情報通信設備、防犯設備等
企業理念 人々に安全を  社会に価値を 企業をとりまく人々に幸福を
  • 代表取締役 社長執行役員 細井 元

採用情報

応募資格

学歴 特になし
応募資格
(その他健康状の条件、必要資格・スキルなど)
特になし
経験 特になし
その他 特になし
応募書類 履歴書等

給与・福利厚生(待遇)

給与 (基本給)大学卒 231,000円~、大学院卒 240,000~ [2024年4月実績]
諸手当 住宅、通勤交通費、家族、地域、特務、職務の各手当他
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
福利厚生 独身寮:個室完備
社宅:転勤者又は独身寮の無い地域への配偶者には借上社宅支給
勤務時間 9:00~17:30(海外事業部と開発研究所はフレックス有、工場は8:30〜17:00)
保険各種 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備
休日休暇 完全週休2日制、祝祭日、年末年始、5月1日、7月第1月曜日など年間124日

「ホーチキ 株式会社」への採用に関するお問い合わせ、ご応募はこちら お問い合わせ お問い合わせからメールが起動しない方は、こちらまで『 sfujitsuka=hochiki.co.jp 』ご連絡ください。
上記の「=」を「@」記号に置き換えて下さい。

ページの先頭へ